
なかなか大きくならなかったフリルレタスも
ここ最近の陽気にグーーンと大きくなって
ずっしり重くなっていました。
スナップえんどうも最後は肉厚で親指くらいになり
ニンジンは種まき失敗で芽引きが上手くできず
相当数になりました💦
で、今夜は冬野菜に感謝する晩餐♪

箸置きなんかも出して気取っちゃいます



も〜奮発💦奮発💦
付き合わせには定番、ニンジンのグラッセ!
ボイルしたスナップえんどうは岩塩で♪
なぜか、切干し大根のカレー風味に、
長芋ソテーと賑やかに野菜のスクラム

向こうにあるのは、トマトをプラスした
ニンジンの葉とフリルレタスのサラダ
ニンジンドレッシングをたっぷりかけ、
肉に負けないボリュームを頂きました。
菜園に行くと、毎日スクスクと育つ野菜たち、
そのエネルギーは想像以上の影響あり!
主人もワタシもすこぶる快調で
風邪やインフルエンザなどもどこ吹く風?と、
体調が調いやすく、疲労回復も順調な日々…
野菜のチカラってスゴイですね♪
昨年春に始まった初めての野菜つくりも、
めでたく一年生となり、少し自信がつきました

今年は、この一年の様子を見守ってくれていた
師匠から「なかなか上手いね〜♪」とお墨付きを頂き、
今年はなんと、今の2倍の耕地を
貸してもらえることになりました

もーっ、頑張りますよー‼︎
もうちょっと、種まきとか勉強し直して
もっと美味しい野菜ができるように^_^;
ひとまず、一年お世話になった畑や野菜たち
師匠や主人やみんなに感謝を込めての晩餐でした。
※5月より新しくyoga.yakuzen【ROCCO】スタートします♪
詳しくは⬇の詳細を見て下さい
【ROCCO】について
【ROCCO】のクラス内容、スケジュール
【ROCCO】のシステム